MTDDC Meetup TOKYO 2016

お知らせNEWS

カウントダウン2!終盤のセッションは、MTを利用している人には濃い話が盛りだくさん!インフラセキュリティと、CMS座談会も!

いよいよ終盤のセッションです!この時間帯はかなり濃ゆいお話がメインになりますので、MTに興味のある人やMT使っている人でも、「これはっ!」という内容が楽しみなセッションばかりです!

そして、最後のセッションが終わったあとは懇親会が待っていますので、こちらもぜひぜひご参加ください!

countdown2-3.jpg15:50-16:30

ホスティング事業者からみたセキュリティ
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 山田 直哉 氏

セキュリティはとても大切な要素です。KDDIウェブコミュニケーションズの山田さんからは、ホスティング事業者からみたということで、インフラ側のセキュリティのお話になります。Webアプリケーションの脆弱性対策は、基本は常に最新版にアップデート。ではインフラ側のセキュリティは?どうすればいいの?アプリケーションとは別の知識が求められるインフラのセキュリティ、しっかりとポイントを押さえればもう恐くない?


大規模メディアサイトで使う Movable Type
エムロジック株式会社 田島 誠 氏

MT界の猛者エムロジックさんからは田島さんがご登壇です。エンタープライズ案件でも利用が多いMovable Type。いわゆるシングルサーバではこなせない大規模案件で、どのようにしてMovable Typeを構築すればよいのか、どのようにしているのかなどエンタープライズを垣間見ることができるセッションです!中小規模案件とはそもそも違うところもあるかもしれませんので、大規模案件にチャレンジしたい方はぜひ!


CMS座談会
参加CMS
・Movable Type:柳谷 真志 氏
・WordPress:大曲 仁 氏
・concrete5:菱川 拓郎 氏
・Drupal:白根 健司 氏
・a-blog cms:勝又 孝幸 氏
・モデレーター: 常盤 拓司 氏

今年もやります!CMS座談会!今年のお題は、○○○○○○○○○○○○です!ごめんさい、まだ秘密です。。。ネタとしては4つ準備してあります。各CMSならではのお話が盛り上がる内容となっています!元気な5つのCMS、どんな違いがあるのか楽しみですね!
※CMS座談会は、15:50-17:20 となります。

16:40-17:20

webアプリケーションの可能性を広げる超高速プラグイン開発
アルファサード株式会社 野田 純生 氏

最後のセッションは、みなさまご存知のアルファサード野田さんです。PowerCMSのみならず、さまざまなプラグインを開発し、MTコミュニティにも多大に貢献している、まさにMT界の重鎮ですね!アルファサードさんは、制作者のためのツールを多く作られており、今回は"超高速"なプラグイン開発のお話です。プラグイン作りたいけどどうすればいいのかな?、もっと早くプラグインの開発できないかな?など、開発の効率アップ間違いなしなセッションになるはずです!楽しみですね!

お知らせ一覧

ご協力

ご協賛

PLATINUM

GOLD

SILVER

MEDIA

全国の Movable Type ユーザーグループ